皆さま、こんにちは、えいと@です。(o^∇^o)ノ
昨日は えいと@の自己嫌悪の愚痴にお付き合いくださいまして、ありがとうございました〜。<(_ _)> (記事はこちら♪)
多くの方からコメントをいただきまして、とてもうれしく思っています。(;∇;)
えいと@夫妻のいいところは、いつの間にか仲直りしてる…っていうことでして。(〃'∇'〃)ゝエヘ
今や何事もなかったかのように仲良くしておりますぅ〜。
ははは〜…。(^∇^;)
さて。
シリーズでお送りしておりますえいと@のアラスカ紀行。
今回はクルーズ最後の寄港地であるICY Strait Pointです。(*゚▽゚)ノ

ICY Strait PointのHoonah(フナ)↑という街に寄港しました。
この港は非常に小さいため、大型のクルーズ船は港につけられないんですね〜。

なので救命ボート ↑でクルーズ船から港に連れて行ってもらう必要があるのです。


救命ボートは緊急時に使うものなんで、
こんな所で救命ボートに乗るとは思わなかったですねぇ〜。( ̄〜 ̄;)
さて。フナでえいと@夫妻が選んだエクスカーションは…。
サイクリングであります。(^▽^)/

こういう ↑ ママチャリではない自転車をレンタルしてサイクリングに出かけます。(*^^*)

ガイド付きでグループでのサイクリングであります。

サイクリング サイクリング やっほーやっほ〜♪
でね。
このサイクリングコースがね。
かな〜りハードだったのでありますよ〜。(≡д≡)

こ〜んな急勾配の坂 ↑が何度もあるんですよぅ! ゚゚・(>O<)・゚゚
下りならいいんですけどね〜。登りがねぇ〜。
もうしんどくて しんどくてっ!!! (ToT)
一番ショックだったのは…。
50歳代くらいの女性に追い越されちゃったこと…。
えっ! うっそぉ〜〜〜〜〜〜っ!!! Σ(T▽T;)
…って思いましたよぉ。(iДi)
えいと@ってこんなに体力がなかったんだぁ〜って思い知らされましたね。
まわりの景色を楽しむ
…なんて余裕もありませんでしたぁ〜。(┳o┳)
あぁあ〜〜〜。
日頃の運動不足がたたってしまいましたねぇ〜。
がっくりです。|||||||||(_ _。)||||||||
午後はバスで市内観光です。(^_^)

これ ↑ はダウンタウンの近くの民家です。
なかなか趣があっていい感じの民家ですよね〜。(*゚v゚*)

この小さな島は漁で生計を立ててるんだそうです。

これ ↑ は蟹漁のための籠です。
このあたりで穫られた蟹の多くはアメリカで消費されてるようですが、
日本にも輸出されてるようですよ〜。(*'∇'*)


これ ↑ は学校です。
小学校と中学校が一緒で、高校が別になっているそうです。
でね。
このHoonah(フナ)の学校では、
男女の比率が3:1なんだそうです。
男子が圧倒的に多い!(゚0゚*) のでありますねぇ。
これはアラスカ全体にいえることらしいんですけど、
女性が非常に少ないそうなんです。(゚.゚*)
へぇ〜って思いました。
女性の方、アラスカにカモ〜ン
…だそうですよぉ〜。(^_^;)
ははは〜…。(; ̄∇ ̄A
それではまた〜。。。(⌒ー⌒)ノ〜〜〜


あなたの愛の

坂道チョ〜〜〜楽しそう♪♪♪
MTBはきちんとした姿勢で乗れば体重が分散されるから、
長時間乗ってても疲れませんしね〜。
サドルによってはお尻が痛くなるけど、写真で見る限り
はそれもなさそうですね。
えいと@さんを追い越したマダムは、ギアを上手に切り
替えて乗っていたんじゃないですか。慣れている人だっ
たのかも!
(前輪、後輪共にギアは付いてたんですよね?)
私のMTBは泥よけを付けていないので、完全な晴天使用^^;;
でも、今は暑過ぎてとても乗れない…orz
私も体力ガタ落ちです(T-T)
うんうんヨカヨカ♪
私は、ロードバイクで富士山5合目までのぼったことあるんですよ…
チャリンコでそういう大会があって…
年配の人も結構出場していて、これまたスゴク速いんですよー
でも、私今は全く自転車乗ってないから、やっぱし体力ガタ落ちです。。。
当然坂道ムリッス…
適度な運動必要ですよね〜〜
でも、なかなかネ;;
無事仲直りできて...。
きっとそうやって絆が深くなっていくんですよ。
サイクリング気持ちよさそう♪
でもキツそう〜!
周りの景色を楽しむには最高ですよね。
アラスカ女性が少ないの〜?
今から行こうかな(笑)
旦那さんと仲直りしてよかったです〜♪
アラスカに行けば、
ちょっとくらい年齢いってても
モテちゃうんですね?!( ̄ロ ̄|||)
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ・・・
本日のp(*'-^*)。
いつのまにか・・・っていいですね
体力といえば、アメリカでは自ら何かしない限り歩くこともないし、運動不足は日本の日にならないですね
子供もです
特に冬場は外で遊ぶのもつらいから、どこかに連れて行って屋内で運動するしかない!
小学校にも体育の時間というのがない!
1週間に1回だけ、洋服のままで少し走ったり体操したりするだけです
おどろき!
この冬、アパートのフィットネスルームに通おう!とひそかに決心していますが〜
サイクリングいいな〜こんな風景が良いところ
で、自転車乗ったら気持ちがいいだろうなあ。
にしても、凄い坂道ですね。これはツライ。。。
とどめをさすように、年配の方に抜かされる。
精神的にもきますね(苦笑)
↓えいと@さんのお気持ち分かります。
自分もちかいものがあります。
しまう場所や置く場所がきまっていて
rikoが元の場所にもどしとかなかったりすると
切れる時があります。
で、言った後に後悔・・・性格が似てるかもですね(笑)
@akira
うんうん、ごめんねって思う気持ちが大切よね★
日ごろの運動不足〜、、、
私も多分、こんな坂では50歳の女性に
追い抜かれていることでしょう。
体も超固いし!! ああ、、来月○○才なわたし。
↑あ、@akiraさんだ・・
最近写真アップしてなーい!<汗汗^^;
サイクリング、いいですね〜。
空気もきれいそうだし気持ちいいでしょうね♪
それにしても男女の比、不思議ですね。。。
>MTBはきちんとした姿勢で乗れば体重が分散されるから、長時間乗ってても疲れませんしね〜。
そうなんですか〜。
えいと@はMTBに乗ることが少ないんで、きっとちゃんと乗れてなかったんだと思います〜。
>えいと@さんを追い越したマダムは、ギアを上手に切り替えて乗っていたんじゃないですか。慣れている人だったのかも!
あっ! そうかも〜〜〜。
ギアチェンジ、ありましたもん。前輪後輪ともに!
えいと@は片方しかチェンジしてませんでしたねぇ〜。
それにそても…ショックでしたよぉ〜〜〜。あぁ〜、体力ぅ〜。(泣)
えいと@
ははは…、ケンカは何とかなりました〜。
もう、この怒りっぽいの、何とかせにゃ〜〜〜。(笑)
>私は、ロードバイクで富士山5合目までのぼったことあるんですよ…
え! え! ええぇえ〜〜〜っ!
富士山5合目…って。。。めちゃ高いですやん…。すごー。
もしかして…haruさん。足の筋肉ムキムキ???(笑)
適度な運動は必要ですね〜。
…って思うんだけど、なかなか何か運動しよう…って気にならないんですね〜。
あきませんなぁ〜。(ため息)
えいと@
夫婦は長年かけて、ケンカをしながら成長していくんですね〜。
…って成長しとんのかな??? えいと@はっ???
平坦な道のサイクリングだとめっちゃ楽しいんですよね〜。
風は気持ちいいし♪
しかし…。登りの坂は…きつい! きつすぎる!
みんなすいすいこいじゃってましてね〜。えいと@はゼーゼー言ってましたよ〜。あぁ〜。(悲)
えいと@
はい〜、いつの間にやら仲直り〜♪です〜。
いのかな? こんなんで。。。
おやおや、NANAさんったら〜。
ダメですよっ! MAMAさんがそんなつもりでアラスカに行っちゃ〜。
きっとモテモテですもん〜〜〜。
もしアラスカに行かれる時には、純な気持ちで行ってくださいよ〜〜〜。(笑)
えいと@
そうなんです〜。いつの間にか仲直り〜♪な えいと@夫妻なんですよ、いつも。
いいのかなぁ〜。こんなんで。
>体力といえば、アメリカでは自ら何かしない限り歩くこともないし、運動不足は日本の比にならないですね
そうですね〜。本当に運動不足だなぁ〜〜〜って感じます。
歩きませんもんね! どこに行くにも車!
ボストンに住んでる頃はまだ歩いてましたけどねぇ〜。
M家さん、ジムに通われるんですか〜。アパートにあるのはいいですね! 頑張ってくださいね!
えいと@の今のアパートにはついてないんですよね〜。残念〜〜〜。
えいと@
akiraさんとえいと@、似てるかも〜ですね。
自分なりのやり方があるんですよね〜。同じようにしてもらいたいのに、同じようにしてくれない相方…。
ちょっと「こうしてね」って言えば良かったのに、言わない自分を棚に上げて怒っちゃうんです〜。
で、後悔しちゃう。
もう何回繰り返してきたことか…。(ため息)
写真の坂道、登ったんですよ〜〜〜。もう死ぬかと思っちゃいました。(大げさ)
はやい人はさっさと登って、上で待ってるんですよね。
で、えいと@は一番最後にゼーゼー言いながら追いついて…。
そしたら、またすぐに出発…。おいおいちょっと休ませてくれぇ〜…って思いますぅ。
えいと@
ちゃんと言葉で「ごねんね」って言えればいいんだけどね〜。
なかなか意地っ張りなもんで〜。
まぁ、仲直りして、いつものえいと@夫妻になっちょりますわ。いつの間にか。(笑)
体力、ないよね〜〜〜。もうホンマに実感しましたよ。
上り坂、へろへろでした。もうイヤッ!って思ったよ〜。
はやく終わんないかな〜〜〜ッてね。(笑)
>最近写真アップしてなーい!<汗汗^^;
えいと@もでぇ〜〜〜す♪<汗汗^^;
開店休業中な【お気楽写真館】でぇ〜〜〜す♪
えいと@
そうなんです〜。空気が冷たくて気持ちよかったんですよ〜。
ただ、坂道が〜〜〜。
死にました。(大げさ 笑)
男女比、すごいでしょ?
アラスカの悩みらしいですよ。
生まれるのも少ないんでしょうね? なぜか。
女の子、モテモテですよね〜〜〜。いいな♪
えいと@
姿勢をとるのが難しくてうまく乗れませ〜ん
お尻が重いからでしょうか(汗)
急勾配は大変そうですが
すごく素敵な景色〜!!
うらやましいですね〜
MTBって難しいですよね〜〜〜。
えいと@もきっと姿勢がちゃんとなってなかったんだと思いますね〜。
ギアチェンジもきっとヘタクソだったんでしょうねぇ〜〜〜。(泣)
ここは田舎町で、昔風な景色がいい味を出してましたね〜。
でも、サイクリングではそれを楽しむ余裕はなく…。
サイクリングの後のバスツアーで、楽しんだえいと@でありましたぁ〜。
あぁ〜、体力ないですわぁ〜。(ため息)
えいと@