皆さま、こんにちは、えいと@です。
今日もご訪問くださいましてありがとうございます♪ (o^∇^o)ノ
ただ今カナダの首都・オタワに滞在中の えいと@夫妻であります。
関連記事はこちら ↓ をご覧くださいね〜♪
オタワに行きます!(^▽^)/
ちんたら走って7時間! オタワは遠い〜
フランス語あふれるカナダ・ケベック州
昨日の記事の続編です。
昨日の記事はこちら ↓ の【おまけ】その2をご覧くださいね〜♪
フランス語あふれるカナダ・ケベック州
昨日の【おまけ】その2で、えいと@夫妻はある失敗をしてしまったことを書きました。(- -;)
いったい どんな失敗をしてしまったのでしょうか ???
「何かを忘れたのでは?」(By つなみさん)
「古いビザを持って行くのを忘れた?」(By greensmoothieさん)
「写真を忘れた?」(By reeさん)
「パスポートを忘れた?」(By あんみつさん)
「ビザ更新に必要な物のどれかを忘れた?」(By yokoさん)
「写真を忘れた? パスポートを宿に忘れた? カナダドルを忘れた?」(By ミントさん)
「髪が長すぎて本人確認ができなかった? 何か必要な書類かIDを忘れた? 時間を勘違いして間違えた?」(By Cat's mamaさん)
…と、コメントをいただいた皆さまがいろいろ想像してくださいました。
やはり何かを忘れたと思われた方が多いようですね〜。
そうなんですー。
実はね。こ〜んな大事なものを忘れてしまったのですよー!(;゚△゚)b
↓
↓
↓
ビザ申請に必要な書類のD-156ですぅ〜。<(゚ロ゚;)> ウソ~ン
D-156がすっぽりと抜け落ちていたのですよぉ〜。|||/(≧□≦;)\||| オーノー!
ビザの申請、更新にはD-156、D-157、D-158は絶対に必要な書類なのですね。
ビザの種類によって他に必要な書類がプラスされていくのですが。
この3つはどの種類のビザでも絶対に必要なんですよー。
その一番肝心なD-156が抜け落ちてしまっていたのです。(´Д`|||)
このD-156というのは1枚目の表紙になる、大事な書類で、
各個人を識別するバーコードがついているんですね。
それがないとビザの更新は受け付けてもらえません〜!
当たり前ですよねー。|||(-_-;)|||
「ビザの申請、更新が許可されなかったのは必要な書類をしっかりそろえてなかった、みたいなことだったり・・・。そりゃ許可されないわ!」(By orval さん)
…って、先日このようなコメントをいただきましたが…。
まさにその通りになりかけちゃいましたよー! (≧σ≦)
実は、書類の準備はえいと@夫にすべてまかせていたのです。
この時期、非常に忙しかった えいと@夫。
完璧に準備したつもりでいたのに、うっかり抜けてしまっていたのですね。
必要書類がぜんぶそろっているか、その確認作業をしなかった えいと@にも責任はあります。(-Θ-:)
受付の場で完璧に必要書類がそろってないとわかったとき、血の気が引きましたよ。( ▽|||) サー
「近くにネットカフェがあるから、そこで作成していらっしゃい!
11時半までに戻って来たら 受け付けてあげるから、早く行ってらっしゃい」
…と受付の係の人が言ってくださったのです。
えいと@夫妻の予約時間は午前10時半。
受付までしばらく並ぶので、実際に受け付けてもらったのは午前10時50分!
40分以内にD-156を作成して印刷しないといけません。
幸いオタワ大使館から徒歩10分の場所にインターネットカフェがあったのです。
そこに行って大使館のビザ申請のページにログインしてD-156を作成しなくてはなりません。
また記入しなくてはならない箇所が多いんですよー。 ( ̄□ ̄;)
しかもえいと@夫妻の2人分を作成、印刷しなくてはならないのですよね〜。
だんだん時間が迫って来ます。(´□`;)
マジでめちゃくちゃ焦りました〜! (´ω`;)
そして! 11時25分にD-156が完成ですっ!
そこから猛ダッシュで大使館に戻りましたよー! ピューッ!≡≡≡ヘ(* - -)ノ
徒歩で10分の距離を全力疾走するって…。
めちゃくちゃしんどかったですよ〜。(;´ρ`)
自分の体力のなさを痛感しましたね〜。疲労しまくりました。
途中で力つき、何度か歩いてしまいましたもん。。。
継続して走れませんでしたよぉ。トシを感じました〜〜〜。(~∇~;)
で、何とかギリギリ11時半に間に合ったのです。
再度、受付の係の人に確認してもらい、今度はOKでありましたー。ε=(^◇^ ; ホッ!
そして、今度は窓口での書類確認&受付をして、
その後5本の指全部の指紋を採取し、
そして最後に面接です。
面接官に「ビザは更新されます。水曜日に来てください」
…と言っていただいたので、無事に更新されるようです。
はぁ〜〜〜良かったぁ〜。 (;∇;)
本当に本当に心臓が止まるおもいでしたねー。ε=(´Д`)
これでビザの更新がされなかったら アメリカへの入国ができないんですもん。
その足で日本に帰国になっちゃうのですよ。(;д;)
皆さまはこんなおマヌケな失敗をしないようにしてくださいね〜。
大使館にもう一組、日本人のご夫婦がおられたけど…。
えいと@夫妻のこのドジぶりがぜんぶわかっちゃってたんだろうな〜〜〜。(^o^;)
どひゃ〜〜〜っ! かっこわりー。\(;゚∇゚)/
ま、やっちゃったことは仕方がない。気にしないことにしましょう。(;´▽`A
でも、でも!
まだ100%安心はできません。 d( ̄‥ ̄)=3
水曜日に取りに行ってパスポートとビザを確実に受け取るまでは、まだドキドキですよ。ヽ( ̄д ̄;)ノ
あぁ、今日は無事にパスポート&ビザを受け取ることができますように…。(-人-) オネガイ
【お知らせ】
本日は午後3時〜3時半にパスポート&ビザの受け取りに行きます。
で、無事にビザの更新&受け取りが終了しましたら、
その足でバッファローに戻ります。(*゚▽゚*)
またまた7時間の車の旅でございますよぉー。(;^_^A
おそらくバッファローに到着するのはアメリカ東海岸時間の深夜になると思われます。
無事にバッファローに到着いたしましたら、
その後にオタワでのビザ申請の詳細を記事にいたしますね♪ (=^▽^=)ノ
それではまた〜。。。(⌒ー⌒)ノ〜〜〜
今日も読んで下さってありがとうございました!
こちらをポチッ☆ ↓ と押して応援していただくと更新の励みになります♪



ありがと〜〜〜♪ いつも応援ポチ感謝ですぅ〜♪ ☆^∇゜)